|
寒さ対策には、いわゆる首と呼ばれるところ、つまり、首・手首・足首を暖めると良いと言われています。【ユニフォームのユニフィス】では、防寒対策に最適なユニフォームがいっぱい。防寒小物から防寒着・防寒服まで、全身防寒対策ユニフォームで、寒い冬の作業を乗り切りましょう!
|
|
|
|
頭を守りながらも暖かさももたらしてくれる防寒小物も【ユニフォームのユニフィス】におまかせを。フード付きユニフォームだと、風などによってずれてしまうこともありますが、
頭にすっぽり被るタイプの防寒ユニフォームなら、どんなときでもフィットして、暖かさをキープしてくれます。
|
|
|
ブランド:topshaleton(藤和)
品番:84291(バラクラバ)
色:22(グレー)/97(ブラック)/55(迷彩)
サイズ:フリーサイズ
素材:マイクロフリース
機能:ストレッチ/吸汗速乾/制電
特徴:
・風を遮断するので、薄くて軽いのに暖かい。
・中に帽子も被れます。
・風が強くても帽子が飛ぶ心配がありません。
・使い方は6通り。
>>商品の詳細はこちらから
|
|
|
寒い冬、耳が冷たくなる経験を誰もが1度はしたことがあるはず。
いわゆる「耳あて」と呼ばれるような防寒小物で、寒い作業環境でも快適に。
ヘッドホンのように、耳部分にあてるタイプのものもありますが、頭からすっぽり被り、耳まで覆ってくれるイヤーウォーマーなら、作業中ずれたり、落ちることもありません。また、当たって痛いという不快感も減少してくれます。作業用ユニフォームと一緒のご購入をどうぞ。
|
|
|
ブランド:シンメン 品番:082(イヤーウォーマー)
色:82/83(いずれも迷彩柄)
サイズ:フリーサイズ
素材:ポリエステル100%
特徴:
・単色5個セット販売。
・耳をすっぽり覆い、風を防ぎます。
・ヘアーバンドのようなタイプなので、作業中のズレや落下を防ぎます。
>>商品の詳細はこちらから
|
|
|
寒さ対策において暖めるポイントの1つ目、首。
【ユニフォームのユニフィス】ではネックウォーマーも取り扱っていますが、
こういったハイネックシャツも種類が豊富です!
ネックウォーマーだともこもこしてしまうけど、ハイネックシャツなら、暖かい作業着・作業服としても活躍してくれます。
|
|
|
ブランド:SOWA(桑和) 品番:50428(長袖ハイネック)
色:0(ホワイト)/1(ネイビー)/4(ブラック)/23(チャコールグレー)/26(杢グレー)
サイズ:M/L/LL/3L/4L(400円UP)
素材:ポリエステル100%
機能:ストレッチ/ソフト加工/ノーアイロン/制電/裏起毛加工
特徴:
・裏起毛加工で心地よく暖かい。
・制電加工でいやなパチパチ感も解消。
・ラグランスリーブで動きやすい。
・胸ポケット有り。
>>商品の詳細はこちらから
|
|
|
冬の作業服といえば、やっぱり防寒着。作業着としての機能性が重視されたユニフォームや、軽量なのに暖かいユニフォームなど、防寒着も今や高機能なものが増えています。
【ユニフォームのユニフィス】が扱う防寒着は全て国内メーカーによる正規品だから高品質。毎年人気の防寒着は早い時期から在庫が希少となりますので、是非お早目のご検討をよろしくお願い申し上げます。
|
|
|
ブランド:自重堂 品番:48420(防寒ブルゾン)
色:011(ネイビー)/130(シルバーグレー)/131(シックブラック)
サイズ:M/L/LL/EL(500円UP)/4L(UP額ご相談)/5L(UP額ご相談)
素材:ツイル
機能:帯電防止/撥水加工/携帯電話収納ポケット・内ポケット付き/左袖機能ポケット(ペン刺しつき)/フード付きなど
特徴:
・商品の在庫が豊富の人気ユニフォームです。
・低価格なのにしっかりとした防寒機能を備えたユニフォーム(作業着)です。
>>商品の詳細はこちらから
|
|
|
寒さ対策において暖めるポイントの2つ目、手首。ハイネックシャツやネックウォーマーで首を温めたら今度は手首まですっぽり隠れる防寒用グローブで暖めましょう。
【ユニフォームのユニフィス】の防寒小物(グローブ)は、手首部分がマジックテープになっていたり、ジャージ素材になっていたりするのですきまから風は入っててくれるのを防いでくれます。
また手袋をすると、手先が動かしづらくなってしまいがちですが、指先がスムーズに動かせるような素材のグローブもありますので、冬の作業もこれで快適です。
|
|
|
ブランド:CALJAC(中塚) 品番:FT3530(防寒グローブ)
色:12(オレンジ)/18(グレー)/46(レッド)
サイズ:M/L/LL
素材:ポリエステル/3Mシンサレート/PVCインナー/ポリエステル起毛インナーなど
機能:極寒対応/4層構造
特徴:
・マジックテープで調整可能。
・保温効果に優れたシンサレートを使用しています。
>>商品の詳細はこちらから
|
|
|
いろいろなお店を見ても、様々な種類の多機能の暖かいインナーが増えてきました。暖かくしているはずなのにどうしても寒い冬。肌に直接触れる下着から暖かいユニフォームにすることによって寒さ対策も大分変わってきますよね。
【ユニフォームのユニフィス】にも作業用に最適な、暖かいボディーサポートウエアをご用意しています。暖かいだけではなく、ストレッチ性も兼ね備え、動きやすさも抜群。作業を考え疲れにくいように設計された暖かユニフォームも作業着・作業服とご一緒に。
|
|
|
ブランド:SOWA(桑和) 品番:50348(長袖ハイネックシャツ)
色:22(ブラック×シルバーグレー)/43(ブラック×レッド)/90(ブラック×ゴールド)/422(チャコールグレー×シルバーグレー)/423(チャコールグレー×レッド)/490(チャコールグレー×ゴールド)
サイズ:SS/S/M/L/LL/3L
素材:ポリエステル90%/ポリウレタン10%
機能:制電/ストレッチ/吸汗速乾/ノーアイロン/裏起毛加工
特徴:
・身体の動きに合わせてスムーズにフィットするので筋肉疲労を緩和してくれる。
・裏起毛加工で暖かく、むれにくい。
>>商品の詳細はこちらから
|
|
|
防寒着は上着だけという方もいらっしゃるかと思いますが、防寒パンツも冬の作業用ユニフォームに最適です
。特に女性は足の冷えによってむくみなどの症状も生じるので、足元を暖める方も多いのではないでしょうか。ただ女性に限らず冷えるのは男性も同じこと。上下セットの防寒着なら、全身暖かさをキープしたまま作業に取り組むことができます。
|
|
|
ブランド:cocos(コーコス) 品番:A1403(防寒スラックス)
色:1(ナイトネイビー)/12(ウォームオレンジ)/13(ブラックサファイア)
サイズ:M/L/LL/EL(300円UP)/4L(300円UP)/5L(1000円UP)
素材:エコマイクロコンデニアリップ/トリコット起毛/高復元綿など
機能:防水素材/かぶせ式脇ポケット/バックハイウエスト/裾アジャスターなど
特徴:
・東レの発熱・保温素材で暖かさと快適さ抜群のユニフォームです。
・ユニフォームの保温性・耐久性に優れ、繰り返しの洗濯でも効果が持続。
>>商品の詳細はこちらから
|
|
|
寒さ対策において暖めるポイントの3つ目、足首。首・手首と暖めたら最後は足元で完成です。
防寒用の長靴では、筒が従来より大きめに設計されているので、防寒着を履いていても履くことができ、筒口も絞ることもできるから、外からの混入も防いでくれます。防寒服などのユニフォームと一緒のご購入をどうぞ。
|
|
|
ブランド:XEBEC(ジーベック) 品番:85781(防寒長靴)
色:60(グリーン)
サイズ:M/L/LL/3L
素材:ラバー/ウレタン
機能:インナー二重構造/ピンスパイクソール/筒太設計
特徴:
・氷結綿や圧雪面でも滑りにくい防寒長靴です。
・先芯なし。
・インナーは保湿力抜群のウレタン仕様。二重構造で保湿性を高め、取り外しが出来るので汚れても洗濯ができます。
>>商品の詳細はこちらから
|